https://zenn.dev/kgsi/articles/52236aaae2db7b
Figmaを使って新たにデザインシステム(主にコンポーネント)構築を手伝う仕事が生まれそうなので、調査がてらFigmaに公開されているデザインシステム系ファイルの情報をまとめました。
なお、海外のデザインシステムは大量に公開されており、特に有名企業のシステムはどこの記事でも紹介しているので、この記事では日本で公開されているFigma関連のファイルに限定して取り扱います。
検索する限りでは意外と日本企業が公開しているファイルは少ない。 なお、ここに掲載されている以外で公開されているファイルがありましたら@kgsiまでご連絡いただけると嬉しいです。
Default
やLarge
などアッパーキャメルケースを採用している *書体はHiragino Kaku Gothic Pro
を指定Components
ページに配置しているLayouts
ページに置いているTools
に用意しているHiragino Sans
Document
とAbout
のみTextStyle
やColor Palette
のみHiragino Kaku Gothic Pro
Components 📕
ページに全てまとめているrounded-skelton
などケバブケースを採用Gallery 😀
ページにモバイルやデスクトップ用のレイアウトサンプルを配置している