https://on-ze.com/archives/7683
スマートフォンやタブレット端末で、デバイスを回転させて画面が縦横に切り替わったときに、イベントの判定処理を行う方法を紹介します。
デバイスを回転させたときにイベントを発火させるには「orientationchange」を使います。
$(window).on("orientationchange", function() {
alert ("画面が回転しました" );
});
window.addEventListener("orientationchange", function() {
alert ("画面が回転しました" );
});
より実践的には、「orientationchange」だけでなく「resize」も併記するとベターです。
$(window).on("orientationchange resize", function() {
alert ("画面が回転しました" );
});
または
window.addEventListener("orientationchange resize", function() {
alert ("画面が回転しました" );
});
ぜひ参考にどうぞ。
株式会社オンズ制作チーム。 ウェブサイト制作、デザイン制作でお悩みの際はお気軽にご相談ください。
アナタにオススメ! 同じカテゴリーの他の記事です。

