https://qiita.com/annayamamoto/items/52487380572cf729939f
筆者は初めてアジャイルの開発でスクラムを経験。3ヶ月が経つ。
今回チーム内で出た意見を元に、良い気づきを得ることができたので記事にまとめました。
```
★フルリモート環境
★バックエンドとフロントエンドでチームが分かれている
★私を含む新規参画者はスクラム初心者
★バック、フロントそれぞれスプリントの振り返りが終わった後、
スクラムチーム全員で共通の振り返りという名の雑談タイムがある。(30m~)
```
この議題があがり、スクラムチームの意見をいただきました・・・
最終的な投票結果では、現状のままで良いという結論に至りましたが
色んな気づきを得ることができたので記していきたいと思います。
そもそも、開発状況が芳しくない。という所に 新規参画者の方が目をつけてくださいました。
『進捗率があまり良くない状況の中でスクラムイベントや、話し合いに欠ける時間が 長すぎるんじゃないか、雑談に時間を割いていてもいいのか?』
『毎週30m~1h(各チーム内振り返り含むと1時間以上の時もあったかも?)掛ける必要があるか?』
という議題が挙げられました。
ごもっともです・・・ 『この意見は正直ごもっともです。』 (でも、、楽しいからやりたいなぁ無くなるのはやだなぁ) と私は思ってましたww
少し前から、議論が白熱しMT時間が長くなったり、話が脱線したりと 時間がかかってしまう事がバックエンドチーム内で問題として挙げられていました。
そのための改善案が