https://zenn.dev/koyoarai_/articles/02f3ed864c6127bb2049

話題のStableDiffusionがオープンソースで8/23に公開されたので、手元のマシンで動かすまで試したいと思います🖼

(下記に記載していますが、自分の環境だとエラーが出てしまったのでイレギュラーな対応をしています🙏)

StableDiffusionがどんなものかは、深津さんの記事が参考になります。

1. 環境

Razer Blade (RTX 2070)

※ 環境構築はこちらの記事が参考になりそうです。

2. セットアップ

READMEを元にセットアップします。

学習モデルのデータは、https://huggingface.co/ からDLします。 ユーザー登録を済ませて、こちらから規約に同意したら、cloneができるようになります。

その後、

して、stable-diffusion/models/ldm/ 配下にstable-diffusion-v1フォルダを移動させます。

3. 実行

で、動くらしいですが、

自分の環境ではVRAMが不足しているとエラーが出てしまいました...。

この対策として、速度を犠牲に最適化されているフォーク版を利用したいと思います。 参考 : https://github.com/CompVis/stable-diffusion/issues/39