https://zenn.dev/tenntenn/articles/4032ae0cf12203

はじめに

社内外の人に自分の仕事が正しく認知されていないかも知れないと感じることがあるので、まとめたいと思います。なお、ここに記載されている内容は2022年6月6日現在の話です。また、本人も忘れてることもあるかもしれません。

個人ブログでも良さそうですが、Zennはポエムやキャリアについても書いて良いとのことなので、書きやすくてアップデートしやすいのでZennにしました。

まず、現在の所属は株式会社メルペイのエキスパートチームです。主に社内外における技術コミュニティへの貢献を行っています。

貢献というと何だか偉そうですが、自分の好きな技術のコミュニティを盛り上げるという形です。このあたりの活動は人類Gopher化計画にまとまっています。主に以下のような活動をしています。

Merpay Tech Fest 2021では技術コミュニティとの相互作用というタイトルでこのあたりの話をしました。

コミュニティ活動は社外からみても分かりやすい活動なので知ってる方も多いと思います。社外の方と一緒にやってるものも多いです。

採用

メルペイ社内では採用にも携わっています。詳しく書けないところもありますが、まぁ割とやってるよってことです。もちろん、採用に関することはHRやEM、バックエンドエンジニアなどの関係者と協力しながらやっています。

認知向上

新卒採用や中途採用向けの施策をいくつか担当しています。基本的には能動的に立案していることが多いです。関係部署の協力があるので助かっています。コンテンツは内容を濃くし、参加者が満足感が得られるように設計しています。

新卒採用向けの施策

新卒向けの施策は以下のようなことをやっています。