https://zenn.dev/na0x2c6/articles/buff-your-development
浮かない顔をしておるな。ワケを話してみよ。
ふむ。npmで依存パッケージを増やしたと。それで? なに、他の開発者から 動かない と言われたのか。で、毎回 *npm ci
をしてくれ と頼んでいる*わけか。
…その問題、半世紀ほど前に解決されておるぞ。
何かの縁じゃ。お主に開発環境を自動更新する古来の術式を教えてやろう。
手始めに適当なパッケージを作るかの。今からの操作は空ディレクトリの中で作業していくぞ。 お主がNode.jsをインストール済であれば、
$ npm init -y
$ npm install --save express
これで、package.json
と package-lock.json
、そして node_modules
ができるはずじゃ。
$ ls
node_modules package-lock.json package.json
これをgitリポジトリで管理するかの。
$ git init
お主がnpmを利用したアプリケーションをgitで管理したことがあるなら、node_modules
ディレクトリはリポジトリに含めないことを知っておるじゃろう
echo 'node_modules/' > .gitignore # node_modules以下はgitの管理外
git add .gitignore package.json package-lock.json
git commit -m 'Initial commit'
なぜか?
理由はいくつかあるじゃろうが大前提として**node_modules
は package.json
や package-lock.json
から構築できるから**じゃ。
node_modules
は pacakge.json
や package-lock.json
からできる。この考え方は非常に重要じゃ。